2025年3月法話のお知らせ
難波別院の法座・講座についてご案内いたします。
聴講無料。事前申し込み不要です。
【講座中止のお知らせ】
3月10日(月)に開催を予定しておりました「朝活人生講座」ですが、 諸般の事情により、急遽中止とさせていただくことになりました。 ご参加を予定されていた皆さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【難波別院主催】
4日(火)昼1時半
定例法話(兼「難波別院大谷婦人会」)
「共に生きる」
奈良・西教寺住職/成井 暁信
10日(月)朝10時
朝活人生講座
「インド 智慧の大地」
大阪・願光寺住職/茨田 通俊
11日(火)昼1時半
定例法話(兼「難波別院門徒会」)
「地獄のはなし」
大阪・浄琳寺/森 広樹
17日(月)昼1時
春季彼岸会法話
「念仏に開かれ続ける生活」
大阪・正受寺住職/松山 正輝
18日(火)昼1時
春季彼岸会法
「法を聞いてよく忘れず大切な故人を偲ぶ」
大阪・長教寺住職/稲垣 洋信
19日(水)昼1時
春季彼岸会法
「ほんとうの自分に帰ろう」
大阪・圓林寺住職/前田 慈之
20日(木)昼1時
春季彼岸会法
「仏は呼び 私は応える」
大阪・了信寺前住職/髙間 重光
28日(金)昼1時
祥月法話
「伝承の中で」
奈良・妙蓮寺前住職/楠樹 章麿
【堺支院主催】(会場・堺南御坊)
17日(月)昼1時半
聞法会 「正信偈に聞く」133
大阪・即應寺前住職/藤井 善隆
20日(木)昼1時半
春季彼岸会法話
「百歩先を案ずる 一歩のみを歩む」
大阪・施福寺住職/由上 義孝
27日(木)昼1時半
宗祖聖人御逮夜
「抜苦与楽」
大阪・念通寺住職/奥野 賢
電話でのお問い合わせ先
- 申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
- 06-4708-3276
- 団体参拝・ブットンくんグッズ、
書籍販売と発送について - 06-6251-5820
- 書籍の発行・講座・南御堂新聞について
- 06-4708-3275