令和7年第59回南御堂盆おどり開催

今年も大阪の夏の風物詩として長年親しまれてきました「南御堂盆おどり」を開催いたします。
※小雨決行。
開催日時は8月27日(水)・28日(木)の18時~21時30分までとなります。
さらに両日ともに先着300名に「屋台で使えるクーポン」と「うちわ」を進呈します。

境内を広く使い、おどりの輪がどんどん広がって盛り上がること間違いなし!
当日は民謡河内音頭初音屋連合会の初音屋豊若さんや民謡歌手の坂崎守寛さん、大阪市日本民謡研究会及び日本民謡同好会総本部のみなさまによる日本各地の民謡や音頭が披露されます。また、司会特別ゲストとしてテレビやラジオで活躍するタレントの”たつを”さんを迎えてさらに盆おどりを盛り上げます。

今年の夏は是非「南御堂」へお越しください。

※当日は浴衣のレンタルも行っております。お申込みは下記QRコードまたは、松竹衣裳株式会社 演劇課(06-6224-0331)まで

※当日は境内に駐車できません。電車等の交通機関をご利用ください。

難波別院へは大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」8号出口より南へ200m、13号出口より南へ50mです!

い合わせ

    件名(※▼を押して内容を選択ください):

    ※送信後、確認メールが届かない場合は、お問い合わせが完了していない可能性があります。メールアドレス等再度ご確認ください。

    公式LINEアカウント

    難波別院(南御堂)の公式LINEアカウントでは、法話や仏事、別院が手掛ける発刊物などの最新情報を随時お届けいたします。ぜひご登録をお願いいたします。登録はこちらから

    公式LINEアカウント
    電話でのお問い合わせ先
    申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
    06-4708-3276
    団体参拝・ブットンくんグッズ、
    書籍販売と発送について
    06-6251-5820
    書籍の発行・講座・南御堂新聞について
    06-4708-3275