教えをきく

2024年11月法話・講座のお知らせ

難波別院の法話・講座についてご案内いたします。
休会している講座もありますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

11月の法話・講座の詳細はこちらをクリックください。

南御堂オンライン・南御堂入門道場

 難波別院では独自に手掛ける教化webサイト「南御堂オンライン」を随時更新中です。法話、講座の閲覧や教化リーフレットの無料ダウンロード、過去に『南御堂』新聞で連載された大人気コラムなどを無料で閲覧可能です。是非ご活用ください。

「南御堂オンライン」へのアクセスについてはこちらをクリックください。

 また、一般講座とは別に、難波別院では「仏教の入門」はもちろんのこと「茶道の得」や「職場のメンタルヘルス」など仏教以外の講座が受講できる「南御堂入門道場」を開設いたしております。仏教に関心がある方、お寺に興味がある方など、どなたでも受講ができます。多くの方のご参加心よりお待ちしております。

「南御堂入門道場」の詳細はこちらをクリックしてください。

今月の休会

難波別院
真宗講座・日曜講座・教行信証講座

堺支院(堺南御坊)
前住上人御逮夜(会場:堺支院)

各講座のご紹介

定例法話

定例法話

定例法話は毎週火曜日、多彩な講師陣が分かりやすく真宗のみ教えをお話しします。 また8月に「お盆法話」、3月と9月に「彼岸会法話」が開かれます。 どなたでもお気軽に参加できますので、是非、ご聴聞ください。
毎月28日(10月、12月は13日に繰り上げ)は祥月法話があります。

暁天講座

定例法話

暁天講座は、夏の早朝に3日間にわたって開催される講座です。僧侶のみならず、大学教授や作家、医療関係者など、様々な先生方にお話いただきます。また、講座終了後には朝食のパンと牛乳(コーヒー)の無料接待もあります。一日の始まりに仏法のおはなしを聞いてみてはいかがでしょうか。

※日程は年によって異なります。

朝活人生講座

朝活人生講座は、毎月10日を目安に午前10時より開催されている講座です。人の喜怒哀楽に触れながら、人生について仏教の教えから考えていきます。朝の時間を利用して、生きることを仏教の教えに学ぶ、有意義な時間を過ごしてみませんか。

日曜講座

日曜講座

毎月、日曜日の朝に開かれる聞法の場です。前半に講師のお話、後半に質疑応答の時間が設けられ、学びを深めています。現在は、「和讃のこころに聞く」をテーマにすすめています。テキストは、会場で無料配布しています。

午前10時~12時
講師:大谷専修学院長・狐野秀存

真宗講座

真宗講座

親鸞聖人が著された仮名聖教を中心に読みすすめていく講座です。現在は、「『浄土文類聚鈔』に聞く」をテーマに進めています。

講師:大谷大学教授・三木彰円

教行信証講座

教行信証講座

親鸞聖人の主著『教行信証』を読み解き、真宗のみ教えの根本をたずねていく講座です。 テキストには、『真宗聖典』(東本願寺出版)を使用しています。

講師:大谷大学名誉教授・延塚知道

前住上人御逮夜(会場:堺支院)

前住上人(東本願寺第24代・闡如上人)の御逮夜法要のお勤めの後、ご法話があります。どなたでも聴聞できます。

聞法会(会場:堺支院)

「正信偈に聞く」と題して、毎月開かれている法座です。隔月で、阿倍野区即應寺前住職の藤井善隆氏と平野区正業寺住職の新田修巳氏が講師を務めています。

宗祖聖人御逮夜(会場:堺支院)

宗祖聖人御逮夜

宗祖親鸞聖人の御逮夜法要のお勤めの後、ご法話があります。どなたでも聴聞できます。

い合わせ

    件名(※▼を押して内容を選択ください):

    ※送信後、確認メールが届かない場合は、お問い合わせが完了していない可能性があります。メールアドレス等再度ご確認ください。

    公式LINEアカウント

    難波別院(南御堂)の公式LINEアカウントでは、法話や仏事、別院が手掛ける発刊物などの最新情報を随時お届けいたします。ぜひご登録をお願いいたします。登録はこちらから

    公式LINEアカウント
    電話でのお問い合わせ先
    申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
    06-4708-3276
    団体参拝・ブットンくんグッズ、
    書籍販売と発送について
    06-6251-5820
    書籍の発行・講座・南御堂新聞について
    06-4708-3275