南御堂について
おまいりをする
教えをきく
南御堂入門道場
ご納骨のご案内
ブットンくん
もしもし相談
グッズ・書籍紹介
サークル紹介
よくあるご質問
南御堂
真宗大谷派難波別院
毎月の
言葉
2023年 02月 28日
人の世にいのちのぬくもりあ ...
2023年 02月 01日
生涯を尽くしても、出会わね ...
2022年 12月 27日
こけたら 立ちなはれ 立った ...
2022年 11月 30日
求めすぎない 欲なんて きり ...
2022年 10月 31日
不満はね ストレスの素よ 感 ...
2022年 09月 29日
人生とは 今日一日のことで ...
2022年 08月 30日
上機嫌は 人が着ることがで ...
2022年 08月 04日
多くの人は 見たいと欲する ...
2022年 07月 29日
苦は時に 予想と事実との 齟 ...
2022年 05月 31日
自分の番 いのちのバトン ~ ...
2022年 04月 28日
心得たと思うは 心得ぬなり ...
2022年 03月 31日
頭の中のもののために 殺し ...
2022年 02月 28日
煩悩を 卒業することは で ...
2022年 01月 31日
石のような心よりなかったと ...
2021年 12月 27日
生まれてはじめて 迎えたこ ...
2021年 11月 30日
青色青光 黄色黄光 赤色赤 ...
2021年 10月 29日
めぐりあいの ふしぎに て ...
2021年 09月 30日
裏を見せ 表を見せて 散る ...
2021年 09月 01日
秋彼岸 しみじみおもう 身 ...
2021年 07月 30日
生命への畏敬の 欠けたとこ ...
2021年 06月 30日
だまっている奴は物騒だ 騒 ...
2021年 05月 31日
やり直しのきかぬ 人生であ ...
2021年 04月 28日
ドーナツを見ていると 中心 ...
2021年 04月 01日
大地から生命が顔を出す人間 ...
2021年 03月 02日
人間はすぐれた意識を 持つ ...
2021年 02月 01日
悲しむべき鬼が 私たちの心 ...
2021年 01月 01日
「要するに」と考えてはなら ...
2020年 12月 01日
死にむかって 進んでいる ...
2020年 11月 01日
月に達するには 方向を転じ ...
2020年 10月 01日
おろか者と気がつけば 人に ...
2020年 09月 01日
食べ物様には 仏がござる 拝 ...
2020年 08月 01日
重い墓石の下へはゆかぬ 縁 ...
2020年 07月 01日
愚禿が心は内は愚にして外は ...
2020年 06月 01日
一切は縁において生まれ縁に ...
2020年 05月 01日
見えないところでつながりあ ...
2020年 04月 01日
人間は偉いものではない尊い ...
2020年 03月 01日
説明は 説迷である~高光大船~
2020年 01月 31日
やり直しのきかない人生待っ ...
2020年 01月 01日
生を問い 死を問う そこに人 ...
2019年 12月 01日
猫に小判というが あわれ人 ...
2019年 10月 31日
成らぬことを成ると信じてい ...
2019年 10月 01日
疑は 暗鬼を産み 信は 如 ...
2019年 09月 02日
あいつは嫌い これは駄目 あ ...
2019年 08月 01日
毎日食べている ご飯の茶碗 ...
2019年 07月 01日
流れにさからっちゃいかん ...
2019年 05月 31日
雨の日には 雨の日の 生き方 ...
2019年 04月 28日
自然でない行いは自然でない ...
2019年 04月 01日
言葉が通じるということは ...
2019年 03月 01日
人の悪き事はよくよく見ゆる ...
2019年 02月 01日
捨てきれない荷物の重さまえ ...
2018年 12月 31日
跂つ者は立たず跨ぐ者は行か ...
2018年 11月 30日
吉凶は人によりて日によらず ...
2018年 10月 31日
我、今帰するところ無く孤独 ...
2018年 10月 02日
私たちに偉大な事はできませ ...
2018年 08月 31日
これでいいのだ~赤塚不二夫~
2018年 08月 06日
人生に失敗がないと人生を失 ...
2018年 06月 30日
どうにもならぬままが 私の ...
2018年 06月 01日
比較のないところには嫉妬は ...
2018年 05月 01日
咲くも 花の生命なら 散る ...
2018年 03月 31日
生きているという事は決して ...
2018年 03月 01日
ただ念仏のみぞまことにてお ...
2018年 02月 01日
”人々”は 残酷だが ”人”は優 ...
2018年 01月 01日
真の贅沢というものは ただ ...
2017年 12月 01日
今年こそと思う心に今はなし ...
2017年 11月 01日
人間を 本当に 自覚させるの ...
2017年 10月 02日
一度きりの尊い道を 今、 ...
2017年 09月 01日
夜明けの前は 闇に決まって ...
2017年 08月 01日
つらくてもおもくても 自分 ...
2017年 06月 30日
昼のお星はめにみえぬ 見 ...
2017年 05月 31日
今日一日の実行こそが 人生 ...
2017年 05月 02日
聴けば聴くほど おまかせ以 ...
2017年 04月 01日
人間とは 他と自分を比較し ...
2017年 03月 01日
自分のあり方に 痛みを感ず ...
2017年 02月 01日
折れてみて 初めて 見えた ...
2017年 01月 01日
正月は冥土の旅の一里塚 め ...
お
問
い合わせ
件名:
御堂会館について
申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
団体参拝・ブットンくんグッズ・書籍販売について
講座・南御堂新聞について
その他のお問い合わせ
※送信後、確認メールが届かない場合は、
お問い合わせが完了していない可能性があります。
メールアドレス等再度ご確認ください。
Δ
公式LINEアカウント
難波別院(南御堂)の公式LINEアカウントでは、法話や仏事、別院が手掛ける発刊物などの最新情報を随時お届けいたします。ぜひご登録をお願いいたします。
登録はこちらから
電話でのお問い合わせ先
申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
06-4708-3276
団体参拝・ブットンくんグッズ、
書籍販売と発送について
06-6251-5820
書籍の発行・講座・南御堂新聞について
06-4708-3275