Warning: include(/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/header-menu.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/archive.php on line 9

Warning: include(): Failed opening '/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/header-menu.php' for inclusion (include_path='/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/archive.php on line 9

年末年始休暇について

難波別院 

 年末年始事務休暇日は2024年12月28日~2025年1月6日までとなります。なお本堂参拝時間につきましては、12月28日~1月6日までの期間、午前7時~午後4時半までとなりますのでご注意ください(納骨壇の参拝時間も同様になります)。

 また、一般読経並びに納骨等の年内の最終受付は12月29日までとなり、受付開始は1月6日からとなります。ご不明な点がございましたら、難波別院法務部☎06-4708-3276までご連絡ください。
 何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

御堂会館

 御堂会館は2024年12月29日~2025年1月6日まで休館とさせていただきます。ご予約などの詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 また、南御堂の本屋さんにつきましても、事務休暇中のご注文のお問合せは、1月7日以降に順次にご対応させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

なお、除夜の鐘・修正会につきましてはこちらをご確認ください。

2025年1月法話のお知らせ

 難波別院の法座・講座についてご案内いたします。
 聴講無料。事前申し込み不要です。


【難波別院主催】
1日(水)夜0時半
修正会
「“慶讃”一年の計は元旦にあり」
難波別院輪番/秃  信敬

9日(木)朝10時
朝活人生講座
「三つの鏡」
難波別院輪番/秃  信敬

14日(火)昼1時半
定例法話(兼「難波別院門徒会」)
「宮商和して」
大阪・願立寺/鷲   慧

21日(火)昼1時半
定例法話(兼「銀杏の会」)
「他力の悲願は、かくのごときのわれらがためなりけり―『歎異抄』第九条を拝読して―」
大阪・專稱寺住職/友田 恵康

28日(火)昼1時
祥月法話
「“私”に出あう」
大阪・慶徳寺住職/井関  靖

【堺支院主催】(会場・堺南御坊)
1日(水)朝10時
修正会
難波別院職員/辻村 海吏

18日(土)昼1時半
聞法会  「正信偈に聞く」131
大阪・即應寺前住職/藤井 善隆

27日(月)昼1時半
宗祖聖人御逮夜
「仏法“を”聞く 仏法“に”聞く聞法について」
大阪・眞光寺住職/勝間 弘章

 他人の過失は 見やすいけれども 自己の過失は見がたい ~釈尊~

2024年12月掲示板の言葉

  私はよく人を疑う。先日、窓ガラスにひび割れを見つけた時もそうだった。誰かが何かをぶつけたのだと飼い猫までを疑う始末である。しかし、よくよく思い返すと、草刈機の飛び石が何よりも疑わしく、どうやら私が犯人だったらしい。それでも、なかなか過ちを認められない。
 釈尊は「他人の過失は、もみ殻のように細部まで暴き、非難し、世間に知らせようとする」と、人のありさまを言い当てている。
 人を疑うなら、その何倍も自らを省みるべきだろうが、実際はその逆である。どこまでも自身を正当化し、非を認めず、他に転嫁しようとする私の姿を知らされ、ただただ頭がさがるばかりである。

※今月の「掲示板の言葉」のダウンロードはこちらから。(

い合わせ

    件名(※▼を押して内容を選択ください):

    ※送信後、確認メールが届かない場合は、お問い合わせが完了していない可能性があります。メールアドレス等再度ご確認ください。

    公式LINEアカウント

    難波別院(南御堂)の公式LINEアカウントでは、法話や仏事、別院が手掛ける発刊物などの最新情報を随時お届けいたします。ぜひご登録をお願いいたします。登録はこちらから

    公式LINEアカウント
    電話でのお問い合わせ先
    申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
    06-4708-3276
    団体参拝・ブットンくんグッズ、
    書籍販売と発送について
    06-6251-5820
    書籍の発行・講座・南御堂新聞について
    06-4708-3275