Warning: include(/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/header-menu.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/archive.php on line 9

Warning: include(): Failed opening '/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/header-menu.php' for inclusion (include_path='/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/m-mido/www/minamimido/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/m-mido/www/minamimido/wp-content/themes/minamimido/archive.php on line 9

2025年4月法話のお知らせ

難波別院の法座・講座についてご案内いたします。
 聴講無料。事前申し込み不要です。


【難波別院主催】
1日(火)昼1時半
定例法話(兼「銀杏の会」)
「この道 わが旅」
大阪・唯佛寺/田原 唯宏

8日(火)昼1時半
定例法話(兼「大谷婦人会」)
「真宗の仏門に入るとは」
大阪・唯稱寺住職/麻生 英城

10日(木)朝10時 
朝活人生講座
「宗教心とは何か」
大阪・恩敬寺/安城由紀子

28日(月)昼1時
祥月法話
「親鸞聖人が大切にされたこと」
大阪・即應寺住職/藤井 真隆

【堺支院主催】(会場・堺南御坊)
27日(日)昼1時半
宗祖聖人御逮夜
「聞法で教えられる」
大阪・安樂寺住職/上本 和樹

3月相愛大学南御堂コンサート

このたび、月28日(金)午後0時20分から0時50分までの間相愛大学による
南御堂コンサート ~ フレッシュな3名でお届けする木管トリオ ~
 を行います。
こちらのコンサートは毎月行われる祥月読経に併せて、2ヶ月に1度演奏をしております。
 どなた様でも自由にご参加いただけますので、お気軽にご鑑賞ください。

慶讃法要について

 難波別院では、来る2025年4月17日(木)から2025年4月20日(日)まで、「宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年 慶讃法要」を執り行います。慶讃法要は、親鸞聖人がお生まれになり、浄土真宗を開かれたことを「慶び讃える」大切なお仏事です。

 慶讃法要に関する特設サイトを開設しております。特設サイトでは、慶讃法要に合わせた短編法話や活動報告、期間中の法要・行事のご案内などを掲載しております。詳細は、下記バナーから特設サイトにアクセスしてご覧ください。

花まつり子ども大会を開催!

難波別院では、お釈迦様のご誕生をお祝いして、4月6日(日)11時(開場・受付は10時30分)から難波別院本堂にて『花まつり子ども大会』を開催いたします!

当日はお釈迦様への献花・潅仏に始まり、子ども作品展の表彰式や大道芸人によるパフォーマンスショーが催され、子どもたちに楽しんでいただける内容となっております。どなたでも参加していただけますので皆様ぜひお越しください!あわせて皆様からご応募いただいた作品を、4月1日(火)~8日(火)まで難波別院「講堂」にて展示しておりますので、子供たちの元気いっぱいな作品をご観覧ください。

また、同期間4月1日(月)~8日(月)は難波別院本堂前にて「花御堂」を設置し、どなた様でもお釈迦様に甘茶をかけてご誕生をお祝いいただけます。花御堂に参拝された方には参拝記念品もご用意しておりますので皆様のご参拝を心よりお待ちしてます。※記念品はなくなり次第終了とさせていただきます。

また、同日4月6日(日)10時〜16時頃まで難波別院境内にて、『慶讃子どもフェスタ~集まれ南御堂~』も開催いたします!こちらは4月17日~20日に行われる大阪教区慶讃法要事業の一つとして開催をいたします。境内にて、大型バルーン遊具やキッチンカーが立ち並ぶので子どもから大人まで楽しめます!
ぜひ、お越しください。

花まつり子ども大会詳細につきましては花まつり大会特別サイトをご確認ください。

【講座中止のお知らせ】

3月10日(月)に開催を予定しておりました「朝活人生講座」ですが、諸般の事情により、急遽中止とさせていただくことになりました。
ご参加を予定されていた皆さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

3月南御堂CD💽コンサート🎵

難波別院では平日に限り本堂にて「お昼のCDコンサート」を行っております。
演奏は午後12時過ぎより、約40分ございます。
どなた様でもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
都会の喧騒を忘れ、堂内で優雅なひと時を過ごしましょう。

 

 己に願いはなくとも 願いをかけられた身だ ~藤元 正樹~

2025年3月掲示板の言葉

 母が病気で亡くなった。それまで当たり前のようにいた人がいなくなり、失ってはじめて、母の願いや思いに応えられなかったことの多さに気がついた。
 さて、私自身も親となり、子に思うことがたくさんある。しかし思えば思うほど、「ああしてほしい、こうなってほしい」と、いつしか希望が願望に、そして願望が欲望に変わってきてしまっている。
 母の願いは、叶うか叶わないかに関わらず、常に私にかけられている“祈り”となって私に届けられる。願いをかけられてきたこの身であることを、母はいまも教えてくれている。

※今月の「掲示板の言葉」のダウンロードはこちらから。(

い合わせ

    件名(※▼を押して内容を選択ください):

    ※送信後、確認メールが届かない場合は、お問い合わせが完了していない可能性があります。メールアドレス等再度ご確認ください。

    公式LINEアカウント

    難波別院(南御堂)の公式LINEアカウントでは、法話や仏事、別院が手掛ける発刊物などの最新情報を随時お届けいたします。ぜひご登録をお願いいたします。登録はこちらから

    公式LINEアカウント
    電話でのお問い合わせ先
    申経・納骨・ご法事・仏前結婚式について
    06-4708-3276
    団体参拝・ブットンくんグッズ、
    書籍販売と発送について
    06-6251-5820
    書籍の発行・講座・南御堂新聞について
    06-4708-3275