2025年6月法話のお知らせ
難波別院の法座・講座についてご案内いたします。
聴講無料。事前申し込み不要です。
【難波別院主催】
3日(火)午後1時30分
定例法話(兼「大谷婦人会」)
「やわらかなるこころ」
大阪・圓林寺/池田 剛
9日(月)午前10時
朝活人生講座
「救われるということとは」
大阪・圓滿寺住職/杉本 潤
10日(火)午後1時30分
定例法話(兼「門徒会」)
「念仏もうさんとおもいたつこころのおこるとき」
大阪・長教寺住職/稲垣 洋信
17日(火)午後1時30分
定例法話(兼「銀杏の会」)
「無始の無明」
大阪・了信寺住職/髙間 弘昭
24日(火)午後1時30分
定例法話(兼「大谷婦人会」)
「自分の年齢に驚いて」
大阪・善長寺住職/秦 成淳
28日(土)午後1時
戦後80年全戦没者追弔
仏典童話作家/渡邊 愛子
※今月28日の宗祖親鸞聖人御命日日中兼納骨者祥月読経では「戦後80年全戦没者追弔法要」を併修します。
【堺支院主催】(会場・堺南御坊)
18日(水)午後1時30分
聞法会
「正信偈に聞く」135
大阪・正業寺住職/新田 修巳
27日(金)午後1時30分
宗祖聖人御逮夜
「生死出づべき道」
大阪・西然寺/佐野 元直
5月相愛大学南御堂コンサート
このたび、5月28日(水)午後0時20分から0時50分までの間、相愛大学による
南御堂コンサート ~ フルートと弦楽器とともに優雅なひと時を ~ を行います。
こちらのコンサートは毎月行われる祥月読経に併せて、2ヶ月に1度演奏をしております。
どなた様でも自由にご参加いただけますので、お気軽にご鑑賞ください。

2026年度 職員採用試験について
当別院では2026年度難波別院職員採用試験を下記のとおり実施いたしますので、ご案内申しあげます。
受験資格及び採用予定者数
受験資格
・高等学校卒業又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者
・真宗大谷派の僧侶又は門徒 (帰敬式を受式または予定があり、所属寺が明確であること)
・長期雇用によるキャリア形成を図る観点から年齢18歳以上29歳まで (ただし、2026年4月1日現在)
採用予定人数
若干名
職務内容
職種
一般勤務または法務勤務
業務内容
庶務・経理・教化・営繕・法要儀式の執行など部署ごとの業務。
また別院の将来構想を見据えた企画・検討・広報・実施など各部の連携・調整・協力のもと別院の事業発展に資することに従事します。
主な配属先
・総務部
・財務部
・管理部
・教務部
・法務部
・堺支院
・教化センター(出向)
・大阪教務所(出向)
給与・勤務条件
給 与
給 与 | 240,000円(研修期間除く) |
賞 与 | 年2回(6月・12月) |
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、職務・職責に基づき当別院規程により処遇
※時間外手当、通勤手当、諸手当については別途支給します。
各種保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険 等)
福利厚生 (健康診断 年2回、住宅手当、慶弔見舞金 等)
勤務時間
・一般勤務 午前9時から午後5時30分まで(早出・遅出勤務有)
・法務勤務 午前8時から午後4時30分まで(早出勤務有)
休 日
・月8日以上
・土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から最長1月6日まで)
・その他指定する日
試験方法及び試験内容
第1次試験 ・基礎能力検査 ・グループディスカッション ・声明試験 ・第1次面接 | 6月27日(金) 10時開始 |
第1次試験合否決定 (通知は後日郵送にて行います) | 7月中旬 |
第2次面接 | 7月下旬 |
最終合格発表 | 8月上旬 |
受験申込の手続き
申込方法
・別院所定の用紙に必要な記載事項を記入し、難波別院総務部まで提出してください。
申込書類
①履歴書・自己紹介書(自筆にて別院所定の用紙を使用してください)
※別院所定の用紙はこちらより(A3サイズ)ダウンロードしていただけます。請求される方は、封筒の表に「採用試験申込用紙請求」と朱書し切手を貼った返信用封筒(角形2号)を同封して、難波別院総務部まで送付してください。
②最終学校卒業証明書または卒業見込証明書
申込期限 2025年6月20日(金)
・直接持参の場合は午後5時30分まで
郵送の場合は簡易書留にて送付のうえ、6月20日消印有効とします。
・なお、詳細については申込書類受理後、追って「履歴書・自己紹介書」に記載いただいたメールアドレスに通知いたします。
・応募書類は返却いたしませんのでご了承願います。
▲画像をクリックで拡大できます
入門くんのLINEスタンプがついに登場!
入門道場の公式キャラクター「入門くん」のLINEスタンプが完成いたしました!難波別院としては第3弾となるLINEスタンプ!今回は入門くんでの登場です♪こちらからご購入できますので、是非ご利用ください!
また、「2025年度南御堂入門道場」の講座予約が開始しております。お申し込みは難波別院公式WEBサイトもしくは御堂会館1階総合受付にて受け付けておりますので皆様どうぞお申し込みください!

5月南御堂CD💽コンサート🎵
難波別院では平日に限り本堂にて「お昼のCDコンサート」を行っております。
演奏は午後12時過ぎより、約40分ございます。
どなた様でもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
都会の喧騒を忘れ、堂内で優雅なひと時を過ごしましょう。

人生における失敗というのはないんだと思います ~まど・みちお~

2025年5月 掲示板の言葉
「もうダメだ…」そう思ったこと、ありませんか?そして意外となんとかなった経験も、ありませんか?まどみちおさんは「失敗を認めた時点で、それはもう失敗じゃない」と教えてくれました。阿弥陀様も、人の可能性を信じて待ち続けておられます。人生は想像以上に広くて深く、そして未知なる可能性を秘めています。人生に失敗なんて、ないんです。
※今月の「掲示板の言葉」のダウンロードはこちらから。(縦・横)